お問い合わせお問合せ

MENU

資産活用、賃貸管理、大規模修繕のダイニチ

不動産投資

不動産投資

資産活用、賃貸管理、大規模修繕のダイニチ

ダイニチの不動産投資

安定収入が確保できる物件の購入をサポートします

人生100年時代といわれる今、老後の備えや第2の収入源として、不動産投資を考える人は少なくありません。ハイリスク・ハイリターンな株式投資に比べて、不動産投資は変動が小さく、リスクも低いと考えられています。ダイニチでは、安定収入が持続的に確保できる物件を購入できるようにサポートいたします。

不動産を買いたい法人さまへ

法人さまの投資用不動産、社宅・寮所有のニーズに柔軟に対応いたします

ビジネスとして、不動産経営される法人さまの投資用不動産取得。⻑年投資用不動産事業を展開してきたダイニチのノウハウをご提供いたします。また、社宅・寮をお探しの法人さまには、単身者用の住居を多数ご提供してきた実績で、最適なご提案をいたします。

ダイニチの不動産投資が
選ばれる理由

01修繕費を踏まえた実質利回りで物件をご紹介

収益物件を購入する際、重視すべきは表面利回りではなく実質利回りです。固定資産税や火災保険料、修繕費などのランニングコストを考慮して算出した利回りのため、現実に近い数字といえます。とはいえ、修繕費がどのくらいかかるのかを計算するのは難しいもの。ダイニチでは、長年、賃貸管理に携わっているため、購入後の修繕にかかるコストをより正確に算出することができます。それゆえ、安全で価値のある物件をご紹介することができます。

02マネー面のコンサルティングも幅広く対応

収益物件の購入には、物件の価格に加えて、各種税金や保険料などさまざまな費用がかかります。これらの資金をどう調達するか。ダイニチでは、幅広い金融機関への融資の斡旋をするほか、資金調達の方法を最適に組み合わせるファイナンスアレンジも行っています。また、購入時には個人で取得するのか、資産管理法人を設立して取得するのか、お客さまのご事情に合わせてアドバイス。さらに、税金を控除した手取り収入の最大化のために、タックスマネジメントも行っています。

03建物・管理・立地情報をすべて詳しくアドバイス

不動産投資におけるリスクを抑えるためには、どんな収益物件を選ぶかが重要になります。建物の築年数や仕様はもちろん、立地や周辺環境についても把握しておくことが欠かせません。ダイニチでは、創業以来、賃貸管理を手がけてきただけに、管理が行き届いているか、賃貸需要のあるエリアかなど、日々の管理から建物の維持、入居者獲得までを見据えてアドバイスを行います。また、東京23区東部から千葉ベイエリアまでのマーケット動向にも通じており、的確な助言を行うことができます。

お問い合わせ窓⼝はこちらお問い合わせ窓⼝はこちら

PAGETOP